supervient

YAMAHA JA2059

ヤマハ JA2059 20cmウーハー

2023年5月10日(水) 今現在、パイオニアPAX-A20をメインスピーカーにしていて、非常に気に入っています。 でも、他の音も聞いてみたいという願望は常にありまして、一番欲しいのがコーラル FLAT8、次にほしいのがヤマハ JA20...
あらかると

絶対泣ける曲 「レオ」優里

2023年4月19日(水) 番外編となりますが、カミさんから教えてもらった曲が深かったので書きました。 優里(ゆうり)さんのMVとして2022年2月3日に公開された「レオ」 動物好きの方は必ず泣けます。 私は2匹の犬を飼っていた...
あらかると

昭和44年(1968年)のソニー・カセットテープレコーダー TC-1160

2023年4月6日(金) 番外編です。 昭和44年(1969年)10月頃、中3の時に初めて買ってもらったカセットテレコ。受験勉強に使うとか言って買ってもらったように思います。 確かに当時、英語の教科書(ニュープリンスリーダーズ)のレコ...
ケーブル

「裸とソルダーレスは音を悪くする」は本当だった

2023年3月24日(金) 最近Youtubeで見つけた動画に「裸とソルダーレスは音を悪くする~スピーカーケーブルを端末処理する方法のすべて」というのがあります。 スピーカーケーブルの端子を被覆を剥いたままの状態で使っていると音が悪くな...
パイオニア

PE-16、P-610DB、PAX-A20 聴き比べ

2023年2月10日(金) パイオニアのフルレンジ PE-16を色々聴き込んでみました。 チェーントーネディソナタ:バイオリンの泣きが素晴らしくきれい ロッシーニのオペラ エジプトのモーゼ:チェロの音色が素晴らしくきれい ジャシンタ...
パイオニア

パイオニアPE-16をDS-32B箱に組み込んでみました

2023年2月8日(水) パイオニアPE-16が2個そろったので箱に組み込んでみました。 昨日のうちにケガイておいた仮設バッフル板を作りました。 145φの穴をジグソーで開けました。室内なので掃除機で吸い込みながら作業を進めますが、細...
パイオニア

パイオニア PE-16 を1台追加

2023年2月6日(月) パイオニア PE-16を1台追加購入しました。たまたま出ていたのを見つけて入手できました。 PE-16はすでに1台持っているので、これで2台で聴くことができます。 パイオニア PE-16は、ダイヤトーンP-6...
風(kaze)

PAX-A20で聴く 伊勢正三は素晴らしい

2023年1月22日(日) 先週から穏やかな日が続いています。在宅の仕事をしながら聴いているのが懐かしい「風(kaze)」のアルバムです。 古いアルバムやいくつかのベスト・アルバムを聴いていて、今日は良いライブ盤に出会いました。 「伊勢...
ホーンツイーター

ホーンツイータ FT40H にON-OFFスイッチを取り付け

2023年1月2日(月) 穏やかな新年を迎えました。 DS-32B箱をエンクロージャーとして再利用して、ロクハンスピーカーにホーンツイータの2ウェイを楽しんでいます。 最近、PAX-A16やPAX-A20などのコアキシャルスピーカーを...
パイオニア

PAX-A20 1台の音がやや小さい

2022年12月31日(土) 大晦日の今日は掃除も終えてあとは年越しそばを待つだけです。 今月購入したPAX-A20のうち1台の音がやや小さいのです。50年前のユニットなので、経年劣化は避けられません。 音が小さい程度としては、このP...
スポンサーリンク