supervient

PCオーディオ

スマホでハイレゾ音源を聴く スマホの設定例 SH-03J(AQUOS R)

2022年5月27日(金) 最近はPCオーディオをスピーカーで聴くより、スマホからネックスピーカーで聴くことが多くなりました。 音源はAmazon Music HDです。ハイレゾ音源であるULTLA HDでは、USB DAC表示で192k...
PCオーディオ

Amazon Music Unlimited プレーヤーの設定とパソコンの設定方法 これだけは「必須」

2022年4月30日(土) Amazon Music Unlimitedを聴いていますが、Foobar2000でFlacファイルを再生するより音質が良くないような気がしました。 ※ Amazon Music Unlimited会員になると...
PCオーディオ

PCオーディオからAmazon Music HDへの進化

2022年4月29日(金) 今日は私にとってPCオーディオとの出会いに匹敵する進化の日かもしれません。大げさな出だしになりましたが、私にとってはまさにそんな思いでした。 何のことかというと、Amazon Musicをロスレス音源でPCから...
あらかると

冬から春に購入したCD PCオーディオの音源として

2022年4月26日(火) もう4月も終わり近くになりました。外ではモッコウバラが開花しています。 この冬から春先にかけて購入したCDです。すべてUSED品です。 PCミュージックの音源として取り込んでいます。日本の歌謡曲は、テレビ番組...
ダイヤトーン

ダイヤトーンDS-200ZAを密閉にしてみたら

2022年2月16日(水) 昨年末に購入したダイヤトーンDS-200ZAですが、以前の記事で、ブライアン・ブロンバーグのアルバム「WOOD」を聴いた時に、「低音はちゃんと出ているのですが、なにかピントがボケた音のように聞こえます。」と書きま...
昭和のアイドル達

キャンディーズ

キャンディーズ 結成:1972年(昭和47年) デビュー:1973年(昭和48年)9月1日「あなたに夢中」でデビュー ラン:伊藤蘭 1955年(昭和30年)1月13日生まれ スー:田中好子 1956年(昭和31年)4月8日生まれ(2...
タンノイ

オールドタンノイを楽しむ小部屋 回想のページ

※このページは2006年~2012年ごろの様子です。 スピーカー:タンノイ・チェビオット プレーヤー:パイオニアPL-30L ♪再びオーディオへ  私はオーディオ一筋にここまできた訳ではありません。ところが時代は巡ると言うとおり...
タンノイ

「休日にオールドタンノイを楽しむ」回想のページ

※このページは2006年ごろの様子です。 ♪2006年12月のこと 初めてオールドタンノイに出会いました。 30年前のタンノイの中でもチェビオットは数少いのではないでしょうか。 英国製らしいつややかさと、時にとんでもない生々しさを放つ...
昭和のアイドル達

ザ・タイガース 加橋かつみ

ザ・タイガース グループサウンズの雄でしたね。 1967年2月に「僕のマリー」でデビューしています。 結成時のメンバーは 沢田研二(ジュリー) 岸部おさみ(修三)(サリー) 加橋かつみ(トッポ) 森本太郎(タロー) 瞳みのる(ピー)...
孤狸工房

孤狸工房スピーカーセレクター ロータリースイッチの取り替え

2022年1月2日(日) 年末寒波も一段落し、今日は晴れ間が覗いています。今年もどうぞよろしくお願いします。 かなり前からの懸案だったスピーカーセレクターの修理をお正月作業で行いました。 スピーカーセレクターは孤狸工房がキットで出してい...