レコードプレーヤー パイオニア PL-30L 半年ぶりに聴いてみた 2018年4月28日(土) SL-1200は中古でも2万円以上していますね。かなり古いMk2ですらそうです。程度がよく安いSLは、思ったほど簡単には入手できそうにありません。 半年ぶりにPL-30Lのスイッチを入れてみました。オートストッ... 2018.04.28 レコードプレーヤー
レコードプレーヤー レコードプレーヤー 物色中です 2018年4月14日(土) レコードプレーヤーの調子が悪くなってもう半年。この間一度もレコードを聴いていないことに気がつきました。 今年の冬は大雪でずっと視聴室が寒かったせいもあるのですが、暖かくなってきたのでレコードが聴きたいです。 ... 2018.04.14 レコードプレーヤー
レコード 赤松 亜希子 マイラバ 2018年3月3日(土) 最近はまっているものは、amazonプライムの動画です。ドクターX、第3シーズンの第9話を見ています。 テレビで見ていたころはあのキャラクターが鼻について、米倉涼子が嫌いだったのに、今見るといい性格していますね。... 2018.03.03 レコード
レコード 真夏の出来事 平山みき 2017年10月29日(日) 昭和歌謡がマイブームなこのごろです。彼女の歌は10代のころから知っていましたが、ヤフオクでこのシングルレコードを買ったのは2008年10月でした。発売は1971年です。 この曲はイントロのベースがしびれま... 2017.10.29 レコード
レコード シルヴィー・バルタン EPレコード 2017年10月12日(木) 一世を風靡したフランスの歌手、シルヴィーバルタン。映画「フラッシュダンス」の主題歌を歌ったのも彼女です。 私がシルヴィーバルタンを知ったのは、昭和45年ごろです。学校のレコード鑑賞か何かで「悲しみの兵士」と「... 2017.10.12 レコード
レコードプレーヤー レコードプレーヤー PL-30L オートリフト故障 2017年10月8日(日) この時期になると聴きたくなるサイモンとガーファンクルをLPで楽しみました。ついでにピーター・ポール&マリーのLPも聴きました。 何事もなく聴きおわり、最後に古いドーナッツ盤のシングルレコードをかけると、曲が終わ... 2017.10.08 レコードプレーヤー
レコード ベッツイ&クリス 2017年9月16日(土) ベッツイ&クリスをご存知の方はアラカン世代ですね。デュオのシングル盤でとても魅力的なのがこの1枚です。 魅力的なのは写真の方なんですけどね。レコードは1970年2月発売の2枚目のシングルです。ということは二人と... 2017.09.16 レコード
ダイヤトーン スピーカーエッジ軟化剤 いろいろ 2017年9月1日(金) ジャズレコードコレクションの購読を止めたらブログも遠ざかってしまいました。今日は久しぶりに軟化剤ネタを書いてみます。 昔のスピーカーはウレタンエッジかクロスエッジが多いです。ダイヤトーンは、ほぼクロスエッジです。... 2017.09.01 ダイヤトーン
レコード ジャズ LPレコードコレクション No.16 2017年5月6日(土)雨模様 ジャズ LPレコードコレクション定期購読最後になったNo.16号です。 マイルスデイビスの「アラフェンス協奏曲」。 LPの名前は、「スケッチ・オブ・スペイン」です。当時のジャズとしては極めて異色だったので... 2017.05.06 レコード
レコード ジャズ LPレコードコレクション 14号 15号 2017年4月30日(日) 明日は5月ですね。早っ! この間にジャズLPレコードコレクションNo.14とNo.15が届いていました。 No.14 Indeed!/インディード! LEE MORGAN/リー・モーガン ブルーノート・19... 2017.04.30 レコード