レコード ジャズ LPレコードコレクション 12号 13号 2017年3月18日(土) 春めいてきました。リスニングルームは12℃ぐらいになり、レコードが聴ける環境になってきました。 ジャズLPレコードコレクション12号はビル・エヴァンス「TRIO 64」。 ヴァーヴレコード・1961年録音です... 2017.03.18 レコード
レコード ジャズ LPレコードコレクション 10号 11号 2017年2月26日(日) ジャズ LPレコードコレクションが、2週間ほど前に届いていたのですが、リスニングルームが厳寒のため聴くのが延び延びになっていました。 10号はサラ・ヴォーンです。1954年30歳のときの録音で、ハスキー気味の非... 2017.02.26 レコード
レコード ジャズ・LPレコード・コレクション 第8号 ハービー・ハンコック 第9号 クリフォード・ブラウン&マックス・ローチ 2017年1月22日(日) 昨日はトランプ大統領が就任しました。 私の5畳のリスニングルームは気温8度の厳寒です。暖房はありません。何か昔の子供のころの冬のような凛とした感じが懐かしい気がします。 レコードが届いて1週間以上になるので、... 2017.01.22 レコード
レコード ジャズ・LPレコード・コレクション 第6号 エラ・アンド・ルイ 第7号 サムシン・エルス 2016年12月23日(金) きのうは強風が吹き荒れました。新潟県糸魚川市では大火がありました。被害にあわれた皆様にはお見舞い申し上げます。 デアゴスティーニのジャズLPレコード・コレクションから、第6号と第7号をご紹介します。 第6号... 2016.12.23 レコード
カートリッジ DENON DL-103とジャズ 2016年12月4日(日) きのう今日と12月にしては穏やかな日が続いています。 今日はデーブ・ブルーベックのLPを聴こうと思い、急にDENON DL-103で聴いてみたくなりました。 2008年1月にオルトフォンMC20mk2を買って... 2016.12.04 カートリッジ
レコード ジャズ・LPレコードコレクション チャーリーパーカー ディブブルーベック 2016年11月23日(水) 気温9度の寒い晩秋の休日。デアゴスティーニの第4号と第5号が届いていました。 第4号はチャーリー・パーカーの「ナウズ・ザ・タイム」、第5号はディブ・プルーベックの「タイムアウト」です。 ちゃんとヴァーヴ... 2016.11.23 レコード
PCオーディオ foobar2000とハイレゾ音源 デバイスの選択 2016年11月19日(土) 雨の土曜日。マイルスデイビスのLP「カインド・オブ・ブルー」をじっくり聞きました。 同じくCD版のマイルスデイビスの「枯葉」をストリーミング再生で楽しみ、HDDの中のFLAC音源に混じってハイレゾ音源の「枯葉... 2016.11.19 PCオーディオ
レコード ジャズ・LPレコード・コレクション ビリー・ホリデー レコードの交換 2016年11月12日(土) 前回の日記で書いたんですが、デアゴスティーニのジャズ・LPレコード・コレクション 第3号「レディー・イン・サティン」に傷があることが分かって、お客様サポートに交換を申し出ました。 すると快く交換に応じてもらえ... 2016.11.12 レコード
レコード ジャズ・LPレコード・コレクション ジョンコルトレーン ビリー・ホリデー レコードの品質 10月30日(日) あっという間の1カ月。10月は早いですね。晴れの日曜日、外は気温11度で冬の寒さです。 デアゴスティーニのジャズLPレコード・コレクション、第2号と3号が1週間ほど前に届いていました。2冊分が一度に届くんですね。 ... 2016.10.30 レコード
レコード レコードで聴くジャズ / ジャズLPレコードコレクション 2016年10月1日(土) いよいよ10月ですね。雨の週末。ゆっくりとレコードを聴くにはピッタリです。 先々週聴いたビルエヴァンスのエクスプロレーションを再びゆっくりと聴きました。 レコードは、懐かしい音なんてとんでもないです。メリハリ... 2016.10.01 レコード