8CX-50

コーラル

コーラル8CX-50とパイオニアPAX-A20の聴き比べ

2025年6月14日(土) 3週間ばかりコーラル8CX-50の音を毎日聴いてきたので、この辺でパイオニアPAX-A20との試聴比較を書いてみたいと思います。 ソースはAmazon Music Unlimited からビル・エヴァンス...
コーラル

コーラル 8CX-50 8Ω仕様 試聴

2025年6月1日(日) 雨模様の日曜です。スピーカーの試聴にはもってこいです。 仮設バッフル板に8CX-50を取り付けました。 エンクロージャーはダイヤトーンDS-32Bの箱を利用しています。バスレフポートもそのまま使います。つ...
コーラル

コーラル 8CX-50 8Ω仕様 1本追加購入できました

2025年5月31日(土) コーラル8CX-50を1本購入出来て、もう1本欲しいなと思っていたら偶然にも見つけられて1本追加購入できました。運がよかったです。 こちらも半世紀以上経過した物とは思えないきれいな外観でした。ウーハーもツイー...
コーラル

コーラル 8CX-50 エッジ軟化処理

2024年2月2日(金) コーラル 8CX-50の音がなかなか良くて、FLAT-8 Ⅱに次いで、コーラルのイメージががらりと変わりました。 中音域やヴォーカルが強すぎず弱すぎず、ちょうどいい塩梅できれいに鳴っています。高音域もホーンなら...
コーラル

コーラル 8CX-50

2024年1月29日(月) コーラルの8CX-50を入手できました。でも1本だけです。 1本でも片方をFLAT-8 Ⅱにして、もう一方を8CX-50にすれば音色は分かります。 これは1本のユニットしか入手できなかったときによくやる方法...
コーラル

コーラルの魅力 他のユニットを物色中

2023年12月20日(水) 知っている方には今更かもしれませんが、コーラルの音ってこんなにいい音でしたっけ。 以前にも書きましたが、私は若い頃コーラルCX-5という密閉型3ウェイスピーカーを持っていた時期が長くあって、ハードドームの音...
スポンサーリンク